会社概要

テクノロジーで真の価値を“創る”
企業理念

企業理念

嘉いものを創造する

代表挨拶

嘉創の原点、それは嘉いものを創造することにあります。
「嘉いもの=価値あるサービスや製品」を通じて、お客様の事業の永続的な成長と共に、より豊かな社会の実現に貢献することを使命としています。

業界を一歩リードするような、先進技術への飽くなき探求心や挑戦心から生まれる高度な技術力。
そして、蓄積された経験とノウハウに裏付けられた「高品質と生産性の両立」は、嘉創ならではの大きな強みです。
これらを最大限に活かし、お客様の課題解決を支援するだけでなく、事業の継続的な発展に貢献できる「真のパートナー」となることを目指しています。

嘉創が提供するDX・IoT・AIoTソリューションが社会や経済の発展に繋がり、ひいては一人ひとりの幸福な暮らしの一端を 担えるような、“嘉いものを創造する”プロフェッショナルとして、更なる進化を続けて参ります。

代表取締役 王 玉冬

Message
Digital Transformation
DX事業を通して、企業変革をお手伝い
業務・事業のDX化を通して、企業の発展を継続的に支えて参ります。
構造変革のDXコンサルティングに留まらず、システム設計、開発、
導入、保守サポートサービスをトータルにご提供し、
業務の効率化をお手伝いいたします。
Internet Of Things
IoTが切り拓く、Society 5.0社会を目指して
IoT技術を活かし、業務の自動化・効率化をお手伝い。
弊社のオリジナルIoTプラットフォームを活用し、
AIoTの力で、Society 5.0実現の社会を目指します。
※Artificial Intelligence of Things、モノのインターネットと人工知能の統合)
System Engineer
貴社の最適なシステム・ソフトウェアを開発
嘉創グループが積み上げてきた実績と技術を最大限に生かし、
IT業界における弊社の優れたエンジニアが、
お客様にとって扱いやすく、既存技術の活用や新技術への転用など
市場が求める貴社に寄り添ったSEサーヒスをご提供します。
IT Consulting
企業の変革をIT技術でお手伝い
時代の変革に不安はつきもの。DX化やIoTなど、
市場のニーズは留まることを知りません。
嘉創のITコンサルディングは、企業の発展を継続的に支え、
様々なITのご相談を全ての事業部で承ります。

嘉創株式会社


組織構成

 •株主総会
 •取締役会
 •代表取締役社長

管理本部

 •総務・人事グループ
 •財務・経理グループ
 •法務・広報・セキュリティ

DX事業部

 •DX第1グループ
 •DX第2グループ

IoT事業部

 •IoT第1グループ
 •IoT第2グループ

エンジニアサービス事業部

•SE第1グループ
•SE第2グループ
•SE第3グループ
商号
嘉創株式会社
代表者
代表取締役社長 王 玉冬
創立
2010年8月
資本金
1,000万円
所在地
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 5階 MAP
代表番号
TEL: 03-6264-8325 FAX: 03-6264-8324
取引銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
次世代育成支援
当社では「次世代育成支援対策推進法」に基づき、社員が仕事と子育ての両立を図る上で必要となる雇用環境を
整備するための 「行動計画」を策定し、計画達成に向けた取り組みを進めております。
社員一人ひとりが元気にやりがいを持って働くことができる環境の実現に取り組んでまいります。
嘉創株式会社行動計画
加入団体
一般社団法人情報通信技術委員会
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会
東京都商工会議所
特定非営利活動法人日本情報技術取引所
一般社団法人日本クラウド産業協会
取得認可・認証
労働者派遣事業:派13-310275
プライバシーマーク:第 17002845号
グループ会社
嘉創テックプロフェッショナルズ株式会社